認定 NPO法人
おおいた成年後見権利擁護
支援センター(特例認定 NPO法人 バトン)は、
平成29年1月17日設立し、
権利擁護支援事業と成年後見事業の活動が認められ、
令和2年10月2日に認定の認証を受けました。
喜びと共に、一層真摯に取り組んでいかなければ
ならないと気持ちを新たにしているところです。
だれもが、自分らしく生き活きと暮らしていくため
地域づくりの和・輪を広げ、身近で、お互いが
思いやりをもてる関係を紡ぎ、継続できるようお手伝いを
してまいります。
そのためにも、今年後は、認定NPO法人を目指しています。
そのため、3,000円以上の寄付者を100人集めなければなりません。
さらなる活動の充実をはかるために、
来年度に向け、令和2年度賛助会員(3,000円/年)を募集しています。
皆様方の御理解と御協力をお願いいたします。
当法人は、現在大分県第6号の認定の指定を受けています。
※認定NPO法人とは、運営組織や事業活動が適正でNPO活動の健全な
発展の基盤を有し公益の増進に資すると見込まれるものについて所轄庁が認定
したNPO法人のことです。
※認定NPO法人に寄附すると、寄附者(個人)の税金(所得税・住民税)
から寄附金額の最大50%が控除されます。(詳細は下記PDFをご覧下さい)
(活動内容については、ホームページ並びにフェイスブックをごらんください。)
地域の見守り隊や市民後見人の活動のサポートやNPO活動の基盤整備にかかる
事業など、さまざまな活動における活動資金として活用させていただきます。
これからも皆様と共にさらなる活動に取り組んでまいりますので、ご支援、ご協力
を賜りますようよろしくお願い申し上げます。