· 

市民後見人養成講座 4日目

本日は市民後見人養成講座4日目☆

1コマ目は「聴覚障がい者と手話の理解」で、大分県聴覚障がい者協会の方々に手話の歴史や簡単な手話を教えていただきました。自分の名前や身近な言葉を手話で表現する・・・。以前習ったことがある方も、初めての方も、楽しく学ぶことができ、また、"伝える” "伝わる”喜びを感じました。

 

2コマ目は「介護保険制度」。講師は早稲田イーライフ代表の廣瀬尊章先生。受講者の住んでいる地域に合わせてお話をしていただき、介護保険制度を身近に感じることができました。また、なっ なんと、最新の機器を使って、歩き方の検査もしました♪ みなさんは、自分の歩き方のクセ、知ってますか?市民後見人を続けるためにも、健康な身体づくりが大切。それには歩行の仕方って、重要なんですよね。とっても学びになりました。

 

3コマは「民法」。家族法と財産法について、太聞法律事務所の代表弁護士 籾倉了胤先生より教えていだきました。タイトルだけ聞くと難しい印象ですが、籾倉先生が、実例を交えながら、とてもわかりやすく説明してくださいました。わからいことを知ると思わず「へ~」って、言葉がでちゃう!
遺産や慰謝料、養子縁組・・・なとなど。ちょっと知っているけど、かなり勘違いしていたことがたくさんありました。

どの講師の先生方も、90分の限られた時間の中で一生懸命に教えてくださり、本当に良かったです。

今日も、最高の学びをありがとうございます♡